鼻水・鼻づまりによく効く かぜ薬
※当製品の製造は終了いたしました。
ヨウ化イソプロパミドとd−クロルフェニラミンマレイン酸塩が、鼻水・鼻づまり・くしゃみを改善します。
かぜが鼻からくる方、鼻の症状が最もつらい方におすすめです。また、ベンザブロックプラスシリーズの中では唯一、12歳のお子様から服用いただけます。
ベンザブロックSプラスにはベンザブロックSの処方に、かぜのときに消耗しやすく鼻やのどの粘膜の健康維持に役立つリボフラビン(ビタミンB2)を12mg/日(成人1日最大服用量)追加配合しています。
解熱鎮痛成分アセトアミノフェンなど9種類の成分がバランスよく働いて、鼻の症状以外にもかぜのいろいろな症状を緩和します。
妊娠している方は医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
授乳中の方は服用を避けてください。 服用される場合は授乳を避けてください。
長期間の服用は避けてください。 効果がみられない場合には、他の疾患の疑いも考えられます。服用を中止し、医療機関の受診をおすすめします。
これは、成分の中に含まれるリボフラビン(ビタミンB2)の色によるものです。お体に吸収されて尿に出る場合があります。
1日3回食後に服用するお薬です。それぞれ朝食、昼食、夕食後に服用して下さい。食事と食事の間隔は、目安として4〜5時間あけてください。
5〜6回服用しても症状がよくならない場合は、かぜによる症状ではない可能性があります。このまま服用を続けると悪化することも考えられるので、服用は止めて医療機関の受診をおすすめいたします。