ビタミン含有保健薬
※当製品の製造は終了いたしました。
ご愛用いただきまして誠にありがとうございました。
フローミンエースは、強壮作用のある3種の生薬、杜仲(とちゅう)、人参(にんじん)、鹿茸(ろくじょう)をはじめとして、7種のビタミンとカルシウムを配合した滋養強壮保健薬です。
強壮作用のある生薬の杜仲(とちゅう)、人参(にんじん)、鹿茸(ろくじょう)に7種のビタミンとカルシウムを配合した滋養強壮(ビタミン含有)保健薬です。滋養強壮、肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患などの場合の栄養補給、虚弱体質に効果をあらわします。
「杜仲(とちゅう)」は、中国に自生する落葉高木の樹皮を乾燥したもので、中国の薬物書「神農本草経(しんのうほんぞうきょう)」に収載される生薬で、弱った体を補い丈夫にするはたらきなどがあります。「人参」は、薬用人参の根を乾燥したもので、新陳代謝機能の低下を改善し、食欲を増すはたらきがあります。「鹿茸(ろくじょう)」は、鹿の急速な成長期にある幼角(袋角)を乾燥したもので、弱った体を補い丈夫にするはたらきがあり、虚弱な体質の改善などに用いられます。
健康維持に大切なビタミンA・C・Eに、吸収がよく体内で利用されやすいビタミンB1誘導体(フルスルチアミン)とビタミンB2・B6・B12を配合し、さらに不足がちであるカルシウムも配合しています。
本剤に配合されているリボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル)によって尿が黄色くなることがあります。
服用いただけます。
国際的に決められた、重さではかりにくいビタミンのための単位で、主に脂溶性のビタミンに使われます。 ビタミンAの1国際単位(IU)は、レチノール0.3μgに相当します。