ビタミンC製剤 ビタミンB2配合
ビタミンCが、しみ・そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。

「ただし、上記1および2の症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師に相談すること。」
次の量を、食後に、口の中でとかすか、またはかみくだいて服用すること。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 15歳以上 | 1錠 | 1〜3回 |
| 15歳未満 | 服用しないこと | |
専用容器のフタをスライドさせて外して、専用容器の本体を逆さにして錠剤パックのアルミシートの上に乗せ、手の指で押し、アルミシートを突き破って差し込みます。
そして、そのままひっくり返して、上になった錠剤パックの殻を取り除き、専用容器のフタを上からスライドさせてはめ込みしっかりしめてください。服用のときは、容器のフタを軽く止まるところまでフタの矢印方向にスライドさせて1錠ずつ取り出してください。
3錠(1日最大服用量)中
| 成分 | 含量 |
|---|---|
| ビタミンCとして | 2,000mg |
| アスコルビン酸(ビタミンC) | 1,000mg |
| L-アスコルビン酸ナトリウム | 1,124.79mg |
| リボフラビン酪酸エステル (ビタミンB2酪酸エステル) |
12mg |
トウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg、白糖
| 包装 | メーカー希望小売価格 |
|---|---|
| 40錠(専用容器付き) | 2,002円(税抜価格1,820円) |
| 60錠(つめ替え用、専用容器なし) | 2,398円(税抜価格2,180円) |
| 100錠(つめ替え用、専用容器なし) | 3,883円(税抜価格3,530円) |
60錠入および100錠入はつめ替え用なので、40錠入に付いている専用容器に入れかえてご使用ください。
ビタミンCのはたらき