症状別対策BOOK
自分のことなのに、自分では気づかない場合も多い体の疲れ。誰でも簡単にできる「疲労度テスト」で、あなたの疲れをチェックしてみましょう。
疲れの原因・解消法

まったく当てはまらないなら 「いいえ」(0点) 、「そういえば、ちょっと思い当たるな」と思えば 「少し」(1点) 、「まさに当てはまる!」という場合は 「ひどく」(2点) の欄をチェックしてください。合計点数で、あなたの疲れの度合いがわかります。
| “疲れ”チェック | いいえ(0点) | 少し(1点) | ひどく(2点) |
|---|---|---|---|
| 01頭がボーっとして はたらかない |
|||
| 02からだがだるい | |||
| 03眠気 | |||
| 04目が疲れた感じ | |||
| 05横になりたい | |||
| 06やる気が出ない | |||
| 07単純ミスが目立つ | |||
| 08めまい | |||
| 09肩こり | |||
| 10頭痛 | |||
| 小計 | |||
| 合計 | 点 | ||
監修:防衛医科大学校 精神科教授 野村 総一郎 先生
1949年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。藤田学園保健衛生大学(精神科助教授)を経て、立川共済病院(神経科部長)で「疲労外来」を開設、心と体の疲れを訴える患者の診療にあたる。『疲労外来―あなたの疲れの原因は?』(講談社)など、著書多数。1997年から現職。

全ての項目にお答えください

とっても元気
(良好な状態)

ちょっと疲れぎみかな
(軽い疲労)

だいぶ疲れているなあ
(中程度の疲労)

ひどく疲れている
(重い疲労)
疲れの原因・解消法