サイトマップ
サイト内検索
検索から症状・疾患を探す
部位から症状・疾患を探す
症状別対策BOOK
ビタミン・ミネラル事典
アリナミン製薬の生薬・漢方薬事典
身近な薬の活用ガイド
製品カテゴリーから探す
ブランド名から探す
症状・お悩みから探す
皮膚に直接触れたものが原因で起こる炎症や湿疹をかぶれ(接触性皮膚炎)といいます。原因となる外的刺激がはっきりとわかっている場合に使われ、身の周りにある全てのものがかぶれの原因となる可能性があります。原因が明らかな場合には「うるしかぶれ」「金属かぶれ」「おむつかぶれ」など、原因物質の名前をつけて呼ばれています。
あなたはアレルギー体質でしょうか?セルフチェックで確認してみましょう。
アレルギー体質ではなさそうです
ただし、これからアレルギーが起こらないとも限りません。 かぶれが急にあらわれたときなどは、市販の薬を使用するか病院で診察を受けましょう。
アレルギー体質かもしれません
一つでもチェックがあれば、アレルギー体質の可能性があります。 すでにかぶれで悩んでいるようなときは、早めに病院で診察を受けましょう。
01両親のどちらかがアレルギー体質である。
02花粉症などのアレルギー体質である。
03化粧品でかぶれたことがある。
04金属製アクセサリーでかぶれたことがある。
05衣料品でかぶれたことがある。
06洗剤・シャンプーなどでかぶれたことがある。
07花でかぶれたことがある。
08植物や樹木でかぶれたことがある。
09消臭剤や防虫剤、接着剤でかぶれたことがある。
10湿布薬などの外用薬やばんそうこうでかぶれたことがある。
11光に当たってかぶれたことがある。
正しい生活習慣を守り、健康的な日々を過ごしましょう。 予防法・対処法はこちらをご覧ください。