痔
  • 泌尿器・肛門 泌尿器・肛門

肛門部と、その周辺部分の疾患をまとめて痔といいます。裂肛、痔核、痔ろうの3種類が9割をしめます。痛み、出血、腫れ、脱肛、かゆみなどさまざまな症状があり、ときには化膿して便が漏れることもあります。痔の発症には生活習慣が大きく関わっていますので、痔を治すためには生活習慣、なかでも便秘と下痢の改善が何より大切です。

井上修二 先生

監修

井上修二 先生 (いのうえしゅうじ) (共立女子大学名誉教授、医学博士)

痔 セルフチェック

あなたは痔になりやすいタイプ?日常生活をチェックしてみてください。

※本サービスは、診断、治療、予防などを目的としておらず、医師や他の医療専門家に代わるものではありません。
  • 01冬でも薄着をすることが多い。
  • 02ストレスが溜まっている。
  • 03デスクワークや立ち仕事が多い。
  • 04運動不足だ。
  • 05野菜はあまり食べない。
  • 06トイレに入っている時間が長い。
  • 07便秘がちである。
  • 08朝食を抜くことが多い。
  • 09アルコールを飲む機会が多い。
  • 10最近、過労気味だ。