症状別対策BOOK

頭痛の原因

頭痛の症状につながる原因は人それぞれです。主な頭痛の原因をご紹介します。

さまざまな頭痛の原因

ストレス、不安など

精神的な負担は、頭痛の“主犯”。
ストレス社会では、息抜きをする工夫が必要です。

悪い姿勢、同じ姿勢

猫背になると、頭の重みが首に集中してしまいます。長時間同じ姿勢でいるのはよくありません

周囲の環境

片頭痛がある人は、頭痛の前触れとして不快な天気、人ごみ、騒音、まぶしい光などに過敏になることがあります。

ホルモンの変化

生理や更年期障害などによるホルモンの変化が、神経伝達物質や自律神経に影響し、頭痛の原因になります。

筋肉のこり

目・首・肩・頭部の筋肉のこりは、頭痛の原因です。筋肉をほぐすため、適度な運動を習慣づけたいものです。

寝不足、寝過ぎ

寝不足になると脳にストレスがかかり、寝過ぎると頭の血管が広がって、血管周辺の神経が刺激されるために、頭痛が起こります。

飲食物

アルコールによる二日酔いはいうに及ばず、チョコレート、チーズ、ナッツなどのとり過ぎも、血管が広がり血流が急激に良くなって、周辺を刺激することから頭痛を起こすことがあります。規則正しく、バランスの良い食事を。とくに頭痛予防には、ビタミンB2やマグネシウムをしっかりとりましょう。

風邪

風邪をひくと、頭の血管が広がり、血管の周辺が刺激されることから頭痛が起こります。