
食べたものが胃から十二指腸へなかなか排出されず、胃の中に留まっているために胃が重く感じる、むかつくなどの不快感などの症状があらわれることを胃もたれといいます。主に胃から十二指腸への排出機能の低下によって起こりますが、慢性的に胃もたれを感じるようなときは、疾患が原因になっていることもあります。げっぷをともなうことが多くあります。
監修
井上修二 先生 (いのうえしゅうじ) (共立女子大学名誉教授、医学博士)
あなたの生活習慣は胃に優しい?日常生活をチェックしてみてください。