タケプロンs
セルフメディケーション税控除対象

タケプロンs

タケプロンsは医療用と同じ成分、ランソプラゾールを市販薬で初めて配合しています。1日1回1錠で、胃酸逆流などによる胸やけ、胃もたれ、胃の痛みに24時間効きます。水なしで飲める口腔内崩壊錠です。

Q01どのような特徴の製品ですか。

1日1回1錠の服用で有効成分が胃酸分泌の最終段階(プロトンポンプ)を阻害し、強力に胃酸の分泌を抑えます。水なしで服用できる口腔内崩壊錠です。

Q02錠剤の赤い粒は何ですか?不均一に入っているようにみえますが問題はありませんか?

このお薬の有効成分は胃酸に不安定なため、口の中で崩壊後に有効成分が胃では溶けずに腸で溶けて体内に吸収されるよう、小さい粒としコーティングして製剤化する技術を使用しています。赤い粒はこのコーティングされた有効成分であり、効果や品質には問題ありません。

Q03他の市販薬の胃腸成分(胃酸を抑えるはたらきがあるもの)との違いは何ですか?

これまでの市販薬成分には、胃の中に分泌された胃酸を中和するはたらきや、胃酸を出す信号の伝達の一部を遮断する働きのものがあります。タケプロンsはプロトンポンプ阻害薬と呼ばれるお薬で、胃酸分泌の最終段階(プロトンポンプ)を阻害することで、強力に胃酸の分泌を抑えるはたらきがあります。

Q04プロトンポンプ阻害薬とは何ですか。

胃の壁細胞にあるプロトンポンプと呼ばれる胃酸を分泌する最終段階を阻害することで、強力に胃酸の分泌を抑えるお薬です。

Q05口腔内崩壊錠とは何ですか。

水なしでも服用できるよう、口の中の水分(唾液)で速やかに崩壊するように開発された錠剤です。

Q06医療用のタケプロン(ランソプラゾール)と同じですか?

医療用のタケプロンOD錠15㎎と同じ成分・配合量ですが、医療用と市販薬では効能が異なります。

【参考】   
<タケプロンOD錠15(医療用)の効能>
○胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、Zollinger-Ellison症候群、非びらん性胃食道逆流症、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制
○下記におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎

<タケプロンs(市販薬)の効能>
胸やけ、もたれ、胃痛

Q07用法・用量どおりの服用で症状がよくならない場合、服用量や服用回数を増やしてもよいですか?

用法・用量は必ず守ってください。3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師に相談してください。

Q08どのような症状に効きますか。

胃酸の逆流などによる胸やけ、胃もたれ、胃の痛みに効果を発揮します。

Q09どのくらいの期間、服用を続けていいですか。

他のプロトンポンプ阻害薬の使用期間も合わせて2週間を超えて続けて服用しないでください。2週間服用しても症状が残る場合、重大な消化器疾患を見過ごすおそれがありますので、医師の診察を受けてください。

Q10妊婦・授乳中でも服用できますか。

授乳中の方は服用しないか、服用する場合は授乳を避けてください。
妊婦または妊娠していると思われる方は服用前に医師または薬剤師に相談してください。

Q11高齢者でも服用できますか。

高齢者の方は体の機能の低下によりタケプロンsの作用が強まる可能性がありますので、医師または薬剤師に相談してください。

Q12他の薬が効かないので、 この薬を飲んでもよいですか。

思わぬ病気が隠れている場合もありますので、服用前に医師または薬剤師に相談してください。

Q13子どもでも服用できますか。

15歳未満の方は服用できません。

Q14「胃酸の逆流」とはどういうことですか。

通常、食道から胃は一方通行ですが、胃から食道に胃酸などの内容物が戻ってきてしまう状態のことをいいます。

Q15スイッチOTCとは何ですか。

ドラッグストアなどで購入できる市販薬のことを「OTC(Over The Counter)医薬品」といいます。医師が処方する医療用医薬品として長い間使用され、有効性・安全性が確立された成分を、一般の方が使用できるようにOTC医薬品に転用(スイッチ)したものをスイッチOTCといいます。