ビタミンB1製剤
アリナミンA50の主成分であるビタミンB1誘導体フルスルチアミンは、腸からよく吸収され、体のすみずみへ行きわたります。そして、体内で役立つ型のビタミンB1になって、疲れた体にすぐれた効きめをあらわします。

「ただし、上記2および3の症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師または薬剤師に相談すること。」
次の量を、食後すぐに水またはお湯で、かまずに服用すること。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 15歳以上 | 1〜2錠 | 1回 |
| 15歳未満 | 服用しないこと | |
用法・用量を厳守すること。
2錠(1日最大服用量)中
| 成分 | 含量 |
|---|---|
| フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として | 100mg |
| (フルスルチアミン塩酸塩 | 109.16mg) |
| ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 10mg |
| シアノコバラミン(ビタミンB12) | 20μg |
| リボフラビン(ビタミンB2) | 10mg |
トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、白糖
本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、リボフラビンによるものなので心配ありません。
| 包装 | メーカー希望小売価格 | 添付文書 |
|---|---|---|
| 65錠 | 2,178円(税抜価格1,980円) | (PDF:204KB) |
| 170錠 | 5,280円(税抜価格4,800円) | |
| 70錠 | 2,288円(税抜価格2,080円) | (PDF:205KB) |
| 175錠 | 5,368円(税抜価格4,880円) |
他にアリナミンA(ビタミンB1主薬製剤)があります。
また、眼精疲労・肩こり・腰痛の緩和や、肉体疲労時のビタミンB1 B6 B12の補給によいアリナミンEXプラス(ビタミンB1・B6・B12製剤、ビタミンE配合)もあります。