漢方製剤(大黄甘草湯)
「タケダ漢方便秘薬」は「大地の漢方便秘薬」へリニューアルしました。
「大地の漢方便秘薬」は当社が開発した「信州大黄(しんしゅうだいおう)」「都甘草(みやこかんぞう)」を配合。
北海道の大地の恵みを受け、契約農家によって大切に育てられた純国産生薬を使用した漢方処方「大黄甘草湯」の便秘薬です。

体力に関わらず、使用できる。
次の量を1日1回、就寝前に水またはお湯で、かまずに服用すること。
| 年齢 | 軽い便秘 (2~3日便通がないとき) |
頑固な便秘 (4日以上便通がないとき) |
服用回数 |
| 15歳以上 | 1錠~3錠 | 2錠~4錠 | 1日1回 就寝前 |
| 5歳~14歳 | 半錠~1錠半 | 1錠~2錠 | |
| 5歳未満 | 服用しないこと | ||
錠剤には割線が入っているので、便通の具合をみながら、半錠ないし1錠ずつ増量(上記の最大量まで)または減量すること。
4錠(15歳以上の1日最大服用量)中に次の成分を含有する。
| 大黄甘草湯エキス散 (金匱要略、26.7%量) |
800mg |
| ダイオウ | 1,067mg |
| カンゾウ | 267mg |
| 上記生薬より抽出 |
無水ケイ酸、セルロース、カルメロースCa、ステアリン酸Mg
| 包装 | メーカー希望小売価格 |
|---|---|
| [ビン入り品]65錠 | 1,518円(税抜価格1,380円) |
| [ビン入り品]120錠 | 2,618円(税抜価格2,380円) |
| [ビン入り品]180錠 | 3,608円(税抜価格3,280円) |
