せきから始まるつらい症状を追求したかぜ薬
せき・たんを抑える成分を3種類配合。つらいせき症状に優れた効果を発揮します。
かぜのひき始めにせきがつらい方におすすめです。
かぜのウイルスは自分の体力・免疫力で排除するしかありません。かぜ薬は症状に効くものですが、かぜは進行するにつれて実感する症状が増えてくる傾向にあります。早めに対処することでつらい症状を抑え、悪化することなく効率よくかぜを治してほしいと考えるからです。
熱を下げ、のどの痛みを抑えるイブプロフェン、たんを和らげるアンブロキソール塩酸塩など8種類の成分を配合しており、せきの症状以外に発熱やたんなどかぜのいろいろな症状を緩和します。
妊娠している方は医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
出産予定日の12週以内の妊婦の方は、服用しないでください。
授乳中の方は服用を避けてください。服用される場合は授乳を避けてください。
この薬は短期間の服用で十分に効果が得られるものです。漫然と長期に服用すると副作用があらわれるおそれがあるので、症状がよくなった時点で服用を中止すべきです。また、短期の服用でよくならない場合には、他の原因が考えられますので医療機関を受診しましょう。
1日3回食後に服用するお薬です。それぞれ朝食、昼食、夕食後に服用してください。食事と食事の間隔は、目安として4〜5時間あけてください。
配合成分の働きによって、これらの疾患が悪化してしまう可能性がありますので、服用できません。
5〜6回服用しても症状がよくならない場合は、かぜによる症状ではない可能性があります。このまま服用を続けると悪化することも考えられますので、服用は止めて医療機関の受診をおすすめいたします。